秋葉区S様邸

当社が建築させていただいたご家族で4件目のお宅です。過去3件すべてのお宅は全館空調のお宅でしたのでこちらのS様邸も
当然の流れで全館空調ですが、建物性能は更にアップグレードでZEH認定のゼロエネルギー住宅。外皮性能はUA値0.30W/㎡k、気密性能C値0.12(c㎡/㎡)、窓はすべてトリプルガラスの遮熱ガラス。年間光熱費はほぼゼロと言う結果(年間実績データ)。そして外壁はオールタイル張りとまさに存在はザ・邸宅と呼べる佇まい。
タツミ製テックワン金物工法採用の広大なリビング空間は訪れる方を圧倒させる迫力に満ちています。広大な空間構成にも関わらずリビングを始め、ホール、洗面、クローゼット
など家中温度差無しの綺麗な空気で暮らせる住まいとなっています。もちろん再生可能エネルギーの太陽光もMAXで搭載しています。
追記 グリーン住宅支援事業GX志向型住宅同性能の住宅です。
- リビングダイニング空間は30帖超、勾配天井と相まって広大な空間構成を実現
- リビングに隣接した多目的スペース
- 安らぎのベッドルーム
- 開放感たっぷりな2階洋室コーナー、地震が来ても安心のテックワン金物採用です
- ランドリーコーナーも備えた洗面スペース
- トイレルームにはお気に入りの壁柄をチョイス
- ホテルのエントランスを思わせるシックな玄関ホール
- ご家族専用の下足室、大容量なので将来家族が増えても安心です
- おかえりなさい。ただいま~!の手洗いが習慣になりそうです
- オールシーズン、暑くも寒くもないからベンチで静かに読書も楽しめます
- 随所に設けた間接照明でリラックスできる時間を演出
- キッチンスペースはアイランドスタイル、こちらにも間接照明が
- 建物の顔となるべきファサードはシンプルでありながら特徴的に
施主様のコメント
家族の家を何件も見ていて山﨑さんで建築することは決めていました。どこに居ても温度差が無いし、どこに居ても空気が綺麗だし。
お願いしたのは地震にも強く、光熱費を極力抑え、断熱性能はアップグレードしてほしいと。あ、外壁はタイルがいいと。
将来的にメンテナンス費用の掛かり難い家が希望でした。そのおかげか真冬でも21℃設定で家中快適に過ごせています。
広いリビングの中を子供たちが裸足で走り回っている姿を見ると少しくらい費用がアップしても良かったなと思っています。
安心はお金じゃ買えませんから。
追記
住んでみて驚いたのは光熱費が年間を通じてほぼゼロに近い金額でした。それも雪国新潟でですからね。当初は光熱費がゼロになるなんて信じられませんでしたがこれならイニシャルコストを多少かけてもすぐに取り戻せるんじゃないかと(笑
それ以上にストレス無く快適に暮らせるのが何よりですが。